ド・リーム・・・チャンス!!
独立してデイサービスを始め早数年・・・。日々の事や一口馬主の気持ちの備忘録。
入厩馬・近況
・ドリームスパークル
6月23日に帰厩し、10日競馬で7月4日の名古屋交流戦を予定。
ベースはできてるとの話ですが、未だ追い切りはしておらず、週末に一杯にやる予定とのこと。
前回と同じく完全に追い不足。これでは厳しいですね。
まあ、なんというか、この繰り返しで終わってしまいそうです
スパークルの為にも、もう少し調教してから出走させて欲しいんですが・・・。
・サマールナ
こちらは順調にやられていて、むしろピークを過ぎないか心配なぐらい。
この辺はスパークルと対照的です。
今度こそ予定通り7月7日の中京・芝二千の牝馬限定にテッチャンで出走します
・ドリームボルケーノ
プール調教中心に、ようやく坂路で15-15程度の時計は出せました。体も絞れたのか、
行きっぷりも良くなってきているようです。
一応復帰戦の目処が出て、7月15日の中京のダ千四が有力とのこと。調教でビッシリ出来ない
ので、使いつつになりますね。でも、熊沢騎手とのコンビをまた観たいです。
頑張れ!!ボルケーノ!!
・ドリームバスケット
レース後も特に大きな問題はない模様。
で、注目の次走が新潟NSTオープンですと
センセ、ご乱心を!!また新潟の外回りを使うんですか?
中山での3連勝でどれだけ直線短いコースが合うのか分かったはずじゃ
それに同じ直線が長いコースでも芝が軽くて平坦な新潟よりも、坂があってタフな芝の中京の方が
向くだろうに・・・。中京記念という選択肢はないんでしょうか?せめて登録だけでも・・・。
・レッドサイファー
28日に入厩予定が出たと思いきや、30日に延長。まあ、それはいいんですが、ミホ分場では
早い時計では乗っていないだけに、どこまで今回もやれるのか?不安が大きいですね
・レッドアンジェリカ
こちらも社台Fで乗り出したばかりのようなのに札幌競馬場に今日入厩
復帰戦は7月22日にノリで予定ですと。
滞在競馬で使ってもらえるのはありがたいですが、状態はどうなんでしょ??しかも札幌競馬場は
ダートや芝での調教になるだけに球節の不安も??
まあ、うまくいってくれることを願ってます
・ランフォージン
変わりなく、こちらは7月15日の中京・芝二千を予定とのこと。
ジンは昇級戦で結構やれる気がしてます
・ゴットフリート
27日にゲート試験合格しました。ですが、師のコメントだと一度放牧に出そうなニュアンス。
無理しなくていいです。一度楽させて、8月の新潟の終わり辺りでデビューできれば。
仕上がり早の印象もありますしね~